日本史の勉強法をや『テーマ別日本史解説集」を利用して勉受験した生徒たちの感想を掲載しています。
よろしければご覧ください。
「テーマ別日本史解説集」の感想もお願いします。
記入者の名前は「匿名」でも結構です。差し支えなければ「合格大学」をご記入ください。ホームページ欄は「空欄」で結構です。
よろしくお願いします。
過去の感想はこちらをご覧ください。
匿名 (金曜日, 23 2月 2024 20:06)
今までの自分の勉強方法とは異なるアプローチだったので、こういうやり方もあるのかと思いました。キーワードを関連付けて覚える方法は、同時に沢山のことを覚えられるので、とても効率が良く、また忘れにくくなったと思います。今回学んだ方法を日本史に限らず、色々な場面で活用していきたいです。
匿名 (火曜日, 20 2月 2024 14:11)
合格校立命館大学 受験直前期は立命館の赤本を一度解いて解き直しをする時に解説集を使っていました。どの年代の過去問をやっても解説集に載っていないことがほとんどなく、さらにわかりやすくパターン別にまとめられていてすごく勉強しやすかったです。 私は日本史が苦手で入塾前は立命の日本史は良くて4割とれる程度だったのですが、本番で6割とれるまでにのびました。もっと早く始めていればもっと伸びたのではないかと思いますが、第一志望に合格できたので良かったです。同じ問題を繰り返し解いて解説集で確認というやり方も成績が伸びた要因だと思います。 入塾してよかったです。ありがとうございました。
匿名 (火曜日, 14 3月 2023 19:06)
日本史は私がすごく嫌いで何が嫌いかと言うとただ覚える事でした。だから今日の授業はタイトルを聞いた時からすごく興味深くてすごく面白かったです! たまに面白おかしいお話を挟んでくださってありがとうございました!! 今日教わった勉強法を活用して入試に活かしていきたいです。
匿名 (火曜日, 14 3月 2023 19:05)
私は今まで常識に囚われすぎていたのかなと思います。色々なものを様々な目線から見ることに挑戦してみようと思います。 私自身、社会全般が苦手意識があり、どう頑張ってもなかなか点数が伸びず、悩んでいました。 今日日本史の講習を受け、勉強法を知れたので試してみようかなと思います。
匿名 (火曜日, 14 3月 2023 19:04)
今日はありがとうございました。 暗記するだけだと思ってたので今日の授業はとても面白かったです。今日の授業を思い出して受験も頑張りたいと思います。
とても楽しい講習でした! テスト前は口癖のように「暗記教科だから!」って言ってしまっていた自分が少し恥ずかしくなりました。 直しをして満足していたのでこれからは解いて慣れて染み付かせようと思います! ありがとうございました✨
匿名 (火曜日, 14 3月 2023 19:03)
先生自身のお話もしてくださりとても楽しくお話を聞くことができました。私は日本史はテスト前にその範囲だけをただ暗記していましたが、模試になったら全然分からずいつも焦っていました。本日長坂先生から教わった方法を利用してみて模試に備えて頑張っていきたいなと思いました。すごく楽しくためになる時間でした!ありがとうございました。
匿名 (火曜日, 14 3月 2023 19:02)
匿名 (水曜日, 16 3月 2022 22:00)
日本史の勉強に限らず色んな物事に疑問を持って自分で調べて学んで行きたいと思った。 とても分かりやすくて、楽しかったです。
匿名 (水曜日, 16 3月 2022 19:24)
とても面白かった。 日本史の勉強は暗記しか無いと思っていたので、今日の授業での話は衝撃的だった。 今後はクリティカルシンキングができる人になりたいなと思った。
匿名 (金曜日, 23 2月 2024 20:06)
今までの自分の勉強方法とは異なるアプローチだったので、こういうやり方もあるのかと思いました。キーワードを関連付けて覚える方法は、同時に沢山のことを覚えられるので、とても効率が良く、また忘れにくくなったと思います。今回学んだ方法を日本史に限らず、色々な場面で活用していきたいです。
匿名 (火曜日, 20 2月 2024 14:11)
合格校立命館大学
受験直前期は立命館の赤本を一度解いて解き直しをする時に解説集を使っていました。どの年代の過去問をやっても解説集に載っていないことがほとんどなく、さらにわかりやすくパターン別にまとめられていてすごく勉強しやすかったです。
私は日本史が苦手で入塾前は立命の日本史は良くて4割とれる程度だったのですが、本番で6割とれるまでにのびました。もっと早く始めていればもっと伸びたのではないかと思いますが、第一志望に合格できたので良かったです。同じ問題を繰り返し解いて解説集で確認というやり方も成績が伸びた要因だと思います。
入塾してよかったです。ありがとうございました。
匿名 (火曜日, 14 3月 2023 19:06)
日本史は私がすごく嫌いで何が嫌いかと言うとただ覚える事でした。だから今日の授業はタイトルを聞いた時からすごく興味深くてすごく面白かったです!
たまに面白おかしいお話を挟んでくださってありがとうございました!!
今日教わった勉強法を活用して入試に活かしていきたいです。
匿名 (火曜日, 14 3月 2023 19:05)
私は今まで常識に囚われすぎていたのかなと思います。色々なものを様々な目線から見ることに挑戦してみようと思います。
私自身、社会全般が苦手意識があり、どう頑張ってもなかなか点数が伸びず、悩んでいました。
今日日本史の講習を受け、勉強法を知れたので試してみようかなと思います。
匿名 (火曜日, 14 3月 2023 19:04)
今日はありがとうございました。
暗記するだけだと思ってたので今日の授業はとても面白かったです。今日の授業を思い出して受験も頑張りたいと思います。
匿名 (火曜日, 14 3月 2023 19:04)
とても楽しい講習でした!
テスト前は口癖のように「暗記教科だから!」って言ってしまっていた自分が少し恥ずかしくなりました。
直しをして満足していたのでこれからは解いて慣れて染み付かせようと思います!
ありがとうございました✨
匿名 (火曜日, 14 3月 2023 19:03)
先生自身のお話もしてくださりとても楽しくお話を聞くことができました。私は日本史はテスト前にその範囲だけをただ暗記していましたが、模試になったら全然分からずいつも焦っていました。本日長坂先生から教わった方法を利用してみて模試に備えて頑張っていきたいなと思いました。すごく楽しくためになる時間でした!ありがとうございました。
匿名 (火曜日, 14 3月 2023 19:02)
日本史は私がすごく嫌いで何が嫌いかと言うとただ覚える事でした。だから今日の授業はタイトルを聞いた時からすごく興味深くてすごく面白かったです!
たまに面白おかしいお話を挟んでくださってありがとうございました!!
今日教わった勉強法を活用して入試に活かしていきたいです。
匿名 (水曜日, 16 3月 2022 22:00)
日本史の勉強に限らず色んな物事に疑問を持って自分で調べて学んで行きたいと思った。
とても分かりやすくて、楽しかったです。
匿名 (水曜日, 16 3月 2022 19:24)
とても面白かった。
日本史の勉強は暗記しか無いと思っていたので、今日の授業での話は衝撃的だった。
今後はクリティカルシンキングができる人になりたいなと思った。