長坂教育研究所
代表 長坂 潔
日本キャリア教育学会公認キャリアカウンセラー
1964年生まれ
愛知県の私立高等学校で28年間、地歴公民の教員として主に日本史・現代社会を指導。
独自の勉強法「答えを教える学習法」を使い、ほぼすべての生徒が、他の教科に比べ日本史・現代社会の偏差値がもっとも高いという現象を、何年も連続して作り上げてきた。
また、長らく進路指導に関わり、「見たことがない大学を生徒には勧めない」をモットーに全国の大学250校以上(海外も含む)を現地視察し、進路指導の責任者であった5年間に飛躍的に進路実績を伸ばしてきた。例えば、国公立大学の合格数は、5年前はゼロであったものが、6~7名へと増加させ、それ以前には早稲田大学への受験者すらいなかった状態から、早稲田大学に10名の合格者をだしている。MARCH・関関同立クラスでも同様である。
その一方で、この6年間、ブログでの情報発信を行い、独自の教育論を展開し、北海道から沖縄、さらには海外の多数の読者から支持をうけ、各地で講演・セミナーを実施している。
また従来の学習指導の常識を覆した「30日間記憶の定着法」を開発。30日間で300個の英単語が確実に書けるようになる魔法の勉強法として、すでに16種類の問題集も出版・販売している。
2014年3月に前勤務校を退職し「長坂教育研究所」を立ち上げる。